コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

関西で活動するイラストレーター/ライター/防災士の天野勢津子です。イラスト・マンガ・文章・絵本などを作成。タッチは多彩!人権やジェンダーに配慮した制作を心がけています。

お問合せ

あまちゃ工房

  • HOME
  • プロフィール・業務内容
  • 制作実績
    • イラスト
      • 医療・健康
      • 家族・暮らし・生活
      • 教育・教材・人権・子ども
      • 動物・食べ物・その他
      • ビジネス
      • 表紙イラスト
      • グッズ
    • 絵本
    • マンガ
    • 動画
    • キャラクター
    • 執筆記事・読みもの
    • 装丁・ロゴデザイン
  • イラストタッチ見本
  • メディア掲載
  • ご依頼について
  • お問合せ
  • ブログ
仕事実績
  1. HOME
  2. 仕事実績
  3. イラスト
  4. ビジネス

ビジネス

イラスト
「安全衛生かべしんぶん」のイラストです(2022年7月追加)
2022年7月10日
イラスト
『2021年度版 年末年始 働く人の明るい職場 楽しい家庭』発売中です
2021年10月30日
イラスト
2020年版『働く人の健康のしるべ』のイラストです
2020年8月6日
イラスト
ビジネス系イラスト
2020年3月25日
イラスト
冬の感染症イラスト
2018年11月20日
イラスト
『ハラスメントを防ぐアサーティブな話し方・伝え方』のマンガ・イラスト描きました
2017年11月7日
イラスト
健康強化月間のためのイラスト
2017年9月5日
イラスト
『労働組合入門わくわく講座』テキストのマンガ
2017年7月4日
イラスト
「ごきげんスイッチ」
2016年5月30日
イラスト
「ココロ整理術」好かれる愚痴の言いかた
2016年5月27日
イラスト
働く人たちの権利
2016年5月22日
イラスト
気持ちよく働ける職場づくり
2016年5月22日
イラスト
ブラック企業を許さない!
2016年5月20日
イラスト
ハラスメント乱立時代の生き残り術
2016年5月15日
イラスト
セクハラのイラスト
2016年5月13日
イラスト
ハーブの力で心と体を元気に
2016年5月7日
イラスト
敬語のマナー
2016年5月7日

仕事実績カテゴリー

  • イラスト
    • 医療・健康
    • 家族・暮らし・生活
    • 教育・教材・人権・子ども
    • 動物・食べ物・その他
    • ビジネス
    • 表紙イラスト
    • 時代物
    • グッズ
  • 絵本
  • マンガ
  • 動画
  • キャラクター
  • 執筆記事・読みもの
  • 装丁・ロゴデザイン
    • ロゴ
    • 装丁
  • その他

最近の仕事実績

防災をテーマにした著書が発売です!
2022年12月14日
『変わるもの 変わらないもの』発売のお知らせ
2022年2月8日
「安全衛生かべしんぶん」のイラストです(2022年7月追加)
2022年7月10日
時代小説の装画です
2022年4月27日
尼崎市男女共同参画計画のためのイラストです
2022年4月23日
「キンダーブック1」「キンダーブックじゅにあ」4月号より連載です
2022年4月23日

お問合せ

お仕事のご依頼やご相談がございましたら、こちらのお問合せフォームよりご連絡下さい。

  • HOME
  • プロフィール・業務内容
  • 制作実績
  • イラストタッチ見本
  • メディア掲載
  • ご依頼について
  • お問合せ
  • ブログ

イラストレーター 天野 勢津子

神戸市生まれ 西宮市在住。
イラストレーター×ライター=「描いて書くイラストライター」です。タッチは多様です。

汎用性の高い和み系のイラストは、書籍やファミリー向けの情報誌、教材、企業広告、WEBなど媒体を選ばず幅広くお使いいただいています。

Instagram

amachakoubou

いっぱい笑って福は内 #節分 #豆まき いっぱい笑って福は内
#節分 #豆まき #amachawork #ネコイラスト #猫イラスト
あれから28年。自分の体験や抱いた想 あれから28年。自分の体験や抱いた想いや学んだことを、形にすることができました。瓦礫の散乱したでこぼこ道をべそべそ泣きながら歩くしかできなかったあのころからは、少しは成長したと信じたい。お役に立ちますように。#阪神淡路大震災 #阪神淡路大震災から28年 #イラスト・図解でまるっとわかる!家族でそなえる防災・被災ハンドブック #防災士
著書『イラスト・図解でまるっとわかる!家族でそなえる防災・被災ハンドブック』本日より発売です!
イラストやマンガがたっぷりあって、わかりやすく防災について学べます。なにとぞよろしくお願いいたします。
#防災 #被災 #災害 #防災グッズ準備 #防災士 #備蓄 #出版 #イーストプレス #あまちゃ工房
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年が皆さまにとって笑顔あふれる1年でありますように。
#年賀状 #2023 #うさぎ #うさぎイラスト手描き
著書『イラスト・図解でまるっとわかる!家族でそなえる防災・被災ハンドブック』(イーストプレス)が2023年1月に発売になります。
被災・防災に関するお役立ち情報満載!イラスト満載!マンガもあり、矢守克也先生ご執筆のページもあるというお得感満載の本です。
ただいまアマゾンほか、オンライン書店で予約受付中です。
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781621579
#防災 #被災 #災害 #防災グッズ準備 #防災士 #備蓄 #出版 #イーストプレス
グループ展「ヨリドリ+」に今年も数点、出展しています。多くのクリエイターさんの作品が見られて楽しいです♪お近くにお越しの際はぜひお運びください。
【会場】イロリムラ 
【会期】2022年9月29日(木)~10月3日(月)
【時間】12:00~20:00(最終日は16:00)
https://yoridori-plus.com/
『2023 ラッキースケジュール、ダイア 『2023 ラッキースケジュール、ダイアリーアンドマネーブック キャット』(永岡書店)が発売になりました!20周年になる実績と人気を兼ね備えた手帳です。書店ではかわいいPOPに入っているかもしれません。今回もたくさんネコを描かせていただいております。ぜひ、手に取ってご覧ください。
#ネコイラスト #catillustration #ネコ手帳 #amachawork
夜の地震は阪神淡路を思い出しました。就寝中に大きな揺れがきたら、とっさに動くのは難しい。でもがんばって体だけは守りましょう。
1.枕で頭を保護
2.うつ伏せで体をまるめ布団をかぶる
揺れがおさまったらドアを開けて避難路を確保。落下物でケガをしないよう歩くときはスリッパを忘れないで。
#地震 #地震対策
台風の接近で避難準備をしている方は「荷物の水濡れ対策」もぜひ!
①着替えや食料が濡れないようにリュックの内側にゴミ袋を入れ、その中に荷物を入れる。(荷物も小分けにして袋に入れると安心)
②リュックの外側もカバー(なければゴミ袋)をする
③スマホや充電器などはジップロックなどに入れる
#台風対策 #避難 #避難グッズ準備 #避難準備
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

Copyright © あまちゃ工房 All Rights Reserved. Produced by R-web

MENU
  • HOME
  • プロフィール・業務内容
  • 制作実績
    • イラスト
      • 医療・健康
      • 家族・暮らし・生活
      • 教育・教材・人権・子ども
      • 動物・食べ物・その他
      • ビジネス
      • 表紙イラスト
      • グッズ
    • 絵本
    • マンガ
    • 動画
    • キャラクター
    • 執筆記事・読みもの
    • 装丁・ロゴデザイン
  • イラストタッチ見本
  • メディア掲載
  • ご依頼について
  • お問合せ
  • ブログ
  • HOME
  • お問い合わせ
  • 仕事実績
PAGE TOP