仕事実績
防災本の増補改訂版が発売されました!
2025年5月25日
著書『おふろの入りかたずかん』1巻 出版のお知らせ
2025年5月3日
男女共同参画(ジェンダー表現)に関するイラストを描きました<西宮市>
2025年3月30日
noteで温泉連載しています
2024年12月15日
おうちに潜む子どもの危険イラストを描きました
2024年12月14日
2025年版 ネコ満載の手帳が発売になりました!
2024年11月6日
新刊発売のお知らせ『職場で自然災害にあったら』
2024年8月26日
もしもの防災バンダナ(災害時緊急対応バンダナ)発売中!
2024年5月6日
ほかにも多数の実績がございます。「制作実績」をご覧ください。
お知らせ・新着情報
【猫パラダイスPart3】出展のお知らせ
2025年4月8日
さくらFMに出演します 2025年2月1日
2025年1月31日
イベント参加のお知らせ 12月21日 コロワ甲子園
2024年12月18日
「くらしのトラブルへの備えは大丈夫?」参加者募集中
2024年12月14日
「温泉ソムリエマスター」「温泉健康指導士」の資格を取得しました
2024年12月14日
12月24日著書、販売予定です
2024年12月14日
関西在住のイラストレーター×ライター = イラストライターです
イラスト、マンガ、文章の仕事をメインに約20年のキャリアがあります。「多彩な表現力」「豊富な発想力」「柔軟な対応力」が強みです。
男女共同参画センターに13年間勤務したなかで、数千件を超す情報相談や、広報物の表現に関する相談に携わってきました。そのような経験からお客様とのコミュニケーションと、ジェンダーや人権に配慮した表現を大切にしています。
人権、DV、トラウマなどシリアスなテーマも「わかりやすく・おもしろく・かわいく」伝えます。モットーは『売り手によし、買い手によし、社会によし』の「三方よし」の精神です。
仕事をはじめた当初から継続してくださるお得意様も多く、毎年10本以上のレギュラー仕事(月刊誌・季刊etc・・・)をいただいています。安心してご相談ください。
こんな時はお声かけください!

- 明るい雰囲気で万人受けするイラストがほしい
- ジェンダーや男女平等の視点をきちんとおさえて制作してほしい
- 絵と文を合わせた読み物を作ってほしい
- 人権に配慮した表現を希望している
- コミュニケーション力のあるクリエイターがほしい
絵本、シナリオ、グッズなどの制作もご相談ください。
イラスト例

ど









また、タッチごとにまとめたイラストは「イラストタッチ見本」にあります。